教室内の様子をご紹介します

こんにちは。塾長の並木です。
今回は教室内の様子をご紹介したいと思います。

まずは、学習指導エリアです。
最も勉強に適しているブルーの床面に、落ち着いたブラウンの個人机を採用しています。

机のサイズは、なんと 横×縦=80cm×60cm!

一般的な学校の机と比較すると、一回りも二回りも大きなものを採用しました。
教科書、ノート、参考書、3冊広げても余裕があります。
1回90分程度の学習時間ではなく、休憩もはさみつつ長時間学習できる環境になっています。

次に、面談ルームです。
こちらはまだまだ簡素な仕上がりですが、ゆっくりとお話できる環境に整えました。
ドアを閉めて個室にすることができるので、成績や志望校に関することや周囲に配慮してご相談したい内容も安心してお話しいただけます。

最後に、玄関周辺のご紹介です。
当塾は中学生・高校生を対象とした学習塾のため、全体的に落ち着いた色味の物で統一しています。

小学生指導が得意な他塾さんだと、ライトブラウンや黄緑などの明るい色味の物を採用されているところが多いです。
(塾の得意分野を見極めるポイントの一つです!)

いかがでしたでしょうか。
教室の様子については、主にInstagramでご紹介していく予定です。
今後はこちらもご覧ください。

この投稿をInstagramで見る

自律学習塾 en-(@en_jiritsu)がシェアした投稿

ご説明やご見学のみ希望のお問い合わせも受け付けております。
ぜひ一度お気軽にお越しください。